1
12月レッスンの受付は締め切らせていただきました。お申し込みありがとうございました。
毎月、日程調整のためのみなさまにご協力に感謝しています ![]() いつも‘ひなたぼこ’への応援をありがとうございます ![]() おかげさまで来春からは5年目の新たな年を迎えることができそうです。 これもレッスンにご参加いただいたみなさま始め、アドバイスや激励してくださったみなさま、宣伝等ご協力くださった企業のみなさま、そして家族....他にもたくさんの方々の力に支えられてのことと、感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() 構想どおりに進めることができるかは、環境整備などの必要もあり、まったく未知数なのですが、とりあえず前進。 ![]() 申し訳ありません... ![]() この間に‘ひなたぼこ’に興味を持ってくださり、レッスン体験をご希望の方には、春になりましてからご案内を送らせていただきます。何時でもどうぞ遠慮なくメールにてご連絡ください。 ※既ご登録のみなさまには今まで通りご案内とレッスンを開催させていただきます。ご安心ください ![]() ![]() ![]() ▲
by hinataboko09
| 2012-11-27 09:42
| *お知らせ*
今月のコミュカフェは『読書カフェ』
![]() あたたかな部屋で読書をたのしむ。うん、オツだね。 あたらしい本との出会いがあるかもよ〜 参加に費用はかかりません ![]() ![]() 10月の様子など、 コミュカフェさんのブログはこちらからどうぞ → http://commucafe7.exblog.jp/ ▲
by hinataboko09
| 2012-11-27 00:40
| わたしと日々
去る10月28日『スマイル米粉フェア』が長久手市のあぐりん村にて開催されました!
あいにくの雨模様の中、予想を超えるたくさんの方にお越しいただけたようで、本当にありがとうございます♪ さて農業交流館の中では ![]() ご参加いただきました親子(ご家族)のみなさま、足もとの悪い中、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 こちらで簡単にですが、ご報告させていただきます〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして一歩も外にでないうちに午後の部へ突入〜 ![]() ![]() 午後もオリジナルかぼちゃがたくさんできましたよ♪(また写真撮ってないし...) ![]() ![]() みなさまの積極的なご参加のおかげで、楽しくあたたかい体験レッスンをさせていただくことができました。本当にありがとうございました。またアンケートへのご回答もありがとうございます。みなさまのご感想を今後に活かしていけるようにがんばります! ※ご希望されていらっしゃったみなさまには既にお写真をお送りしています。無事到着していますか? もし依頼したのに未だだぞって方がいらしたら送信トラブルが考えられますのでお手数をおかけしますがご連絡ください。 そして、お手伝いをしていただいた愛知淑徳大学コミュカフェのみなさん! ありがとうございました! みなさんの活躍あっての米粉フェアでした。めっちゃ感謝♡ 今後のコミュカフェ活動も応援しています〜☆ ※※コミュカフェさんとは→http://hinatapan.exblog.jp/17616498/ ▲
by hinataboko09
| 2012-11-12 10:25
| *今日のレッスン*
1 |
‘ひなたぼこ’は....
愛知県長久手市にあるカフェ『茶和話』にて開催する のんびりパン教室です♪
→ ご案内サイトへ ![]() ☆茶和話〜木金土のカフェ&キッチンサロン ☆‘楽食ひなたぼこ’USTREAM * * * * * * * * * * * 簡単なプロフィールはこちら↓ ![]() 簡単おやつレシピご紹介 ↓ ![]() レッスンご参加の感想など、こちらへもお寄せいただけます〜↓ ![]() カテゴリ
*教室ごあんない* *お知らせ* *今日のレッスン* *レッスンメニュー(最新)* *レッスンメニュー* おうちごはん研究会 わたしと日々 おもしろむすこ “食”をまなぶ・考える パン・ごはん・おやつ スティールパン 大相撲 おすすめサイト プロフィール フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
ブログパーツ
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||